
夏本番の今こそ読みたい!asupressoおすすめ記事を厳選ピックアップ
「asupressoダイジェスト」では、セブン&アイグループの話題の記事を厳選して紹介。いよいよ夏本番を迎え、暮らしを快適にする暑さ対策をはじめ、熱気冷めやらぬ万博、各社の注目トピックスなど、見逃せない話題をまとめてお届けします。
もくじ
- 【news press】デイカス社長×阿久津社長 加盟店訪問レポート
- 【people press】未来につなぐ交差点:“未来のコンビニ”は、人と技術でできている。大阪万博で見えてきたリアル 大阪万博編【後編】
- 【news press】イベントレポート:「スローショッピング」で広がる高齢者の買物支援! イトーヨーカドー国領店レポート
- 【group press】セブン銀行で体験する、コーヒー一杯からはじまる、新しいコミュニケーションの形 大人の交換留学 vol.4
- 【people press】あなたの暮らしにひとさじを:暑い日にも、そっと涼しさを。ロフト、夏の癒しアイテム
- 【news press】今月のスペシャルドリップ:夏本番!猛暑に負けない、わたしの夏支度
【news press】デイカス社長×阿久津社長 加盟店訪問レポート

セブン&アイ・ホールディングスのデイカス社長と、セブン‐イレブン・ジャパンの阿久津社長の加盟店訪問をレポート。現場を目にし、加盟店オーナー様との対話を通じて両社長が感じた思いをお伝えします。
【people press】未来につなぐ交差点:“未来のコンビニ”は、人と技術でできている。大阪万博で見えてきたリアル 大阪万博編【後編】

多様な業態が揃うグループの仲間たちがそれぞれの経験や価値観を共有し、“未来”へつなげることを目指す企画「未来につなぐ交差点」。今回は、大阪万博編の第2弾。万博に出店中の2店舗に関わる6人が、「接客」や「フランチャイズ」の視点から、もう一歩踏み込んでコンビニエンスストアのこの先を考えていきます。
【news press】イベントレポート:「スローショッピング」で広がる高齢者の買物支援! イトーヨーカドー国領店レポート

「イベントレポート」では、グループ各社が開催、または関わった注目のイベントを厳選してお届け。今回はイトーヨーカドー国領店で開催された「おたのしみスローショッピング」に密着。いつまでも地域の皆さまにお買物を楽しんでいただくために、イトーヨーカ堂が実施する高齢者を対象とした取り組みを紹介します。
【group press】セブン銀行で体験する、コーヒー一杯からはじまる、新しいコミュニケーションの形 大人の交換留学 vol.4

「大人の交換留学」では、グループ従業員がセブン&アイグループ内別事業会社の業務を体験。第4回はセブン‐イレブン・ジャパンのメンバーがセブン銀行へ。社員同士の交流を深めるためほぼ毎月開催されているコーヒータイムに参加して生じた心の変化は?
【people press】あなたの暮らしにひとさじを:暑い日にも、そっと涼しさを。ロフト、夏の癒しアイテム

“日々の生活をより豊かに”をテーマに、セブン&アイグループの商品やサービス(=ひとさじ)を取り入れた暮らしのひとコマを取り上げる「あなたの暮らしにひとさじを」。汗ばむ季節を少しでも快適に過ごしたい! そんな想いに応えるべく、今回はロフト広報室の“ひんやり隊長”こと横川さんおすすめの「涼と癒しを運ぶアイテム」を揃えました。
【news press】今月のスペシャルドリップ:夏本番!猛暑に負けない、わたしの夏支度

暑さが本格化するこの季節にぴったり! 涼しさを届けるアイテムや、ひと息つける夏のスイーツなど、“わたしの夏支度”に役立つヒントを「今月のスペシャルドリップ」で紹介。セブン&アイグループの注目商品から、この夏を心地よく過ごすためのアイデアを集めました。
次回も、この夏をもっとアツくする話題をぎゅっと詰めてお届けします。どうぞお楽しみに!