画像

7月前半のasupressoはセブン‐イレブンの話題が盛りだくさん! 新着記事を一挙チェック

「asupressoダイジェスト」では、セブン&アイグループの話題の記事を厳選して紹介。7月11日はセブン‐イレブンの日! 新社長メッセージから未来型店舗の裏側まで、今回はセブン‐イレブンの話題を多めにお届けします。

【news press】トップメッセージ:阿久津社長から社員の皆さんへ|「エラー&ラーン」失敗を恐れず挑戦しよう!

alt=

セブン‐イレブン・ジャパンの阿久津新社長より、セブン‐イレブン・ジャパンの社員の皆さんへメッセージをお届けします。

阿久津社長から社員の皆さんへ|「エラー&ラーン」失敗を恐れず挑戦しよう! - asupresso

阿久津社長から社員の皆さんへ|「エラー&ラーン」失敗を恐れず挑戦しよう! - asupresso

【people press】宮田 崇さん:コラム「私のめざめ」

alt=

スペシャルゲストが心を動かされた“めざめ”の瞬間を語る連載コラム「私のめざめ」。今回は「地球の歩き方」前編集長の宮田 崇さんが筆を執ってくれました。旅のエキスパートが振り返る、自分なりの“地球の歩き方”にめざめた原点とは?

宮田 崇の「私のめざめ」。旅は人生、人生は旅。インドでめざめた自分なりの“地球の歩き方”  - asupresso

宮田 崇の「私のめざめ」。旅は人生、人生は旅。インドでめざめた自分なりの“地球の歩き方” - asupresso

【people press】未来につなぐ交差点:“未来のコンビニ”をつくるためには? 大阪万博のリアル 大阪万博編【前編】

alt=

「未来につなぐ交差点」では、多様な業態が揃う当グループの仲間たちがそれぞれの経験や価値観を共有し、「未来」へつなげることを目指します。今回は、2025年大阪・関西万博に出店中の2店舗に関わる6人が集合。セブン‐イレブンが万博で描く“未来のコンビニ”について語り合いました。

“未来のコンビニ”をつくるためには? 大阪万博のリアル 大阪万博編【前編】 - asupresso

“未来のコンビニ”をつくるためには? 大阪万博のリアル 大阪万博編【前編】 - asupresso

【group press】ある?ある!マンガ:幸せ運ぶ711

「ある?ある!マンガ」では、セブン&アイグループ内で働く中での「あるある」なエピソードを毎月ショートマンガでご紹介! 今回は7月11日のセブン‐イレブンの日にちなんだ一幕。日常のあらゆる場面で「711」を目にするたび、主人公は…。

グループ各社あるあるマンガ! vol.7 幸せ運ぶ711 - asupresso

グループ各社あるあるマンガ! vol.7 幸せ運ぶ711 - asupresso

【group press】めざめッチ vol.23 肩をほぐすストレッチ!

alt=

みなさんの体がめざめるようなストレッチを紹介する「めざめッチ」。今回は、つらい肩の痛みを軽減するのに効果的なストレッチをお届けします。

めざめッチ vol.23 肩をほぐすストレッチ! 【後編】 - asupresso

めざめッチ vol.23 肩をほぐすストレッチ! 【後編】 - asupresso

いよいよ夏本番! 次回も夏の日差しに負けないとれたてアツアツの記事をお届けします。どうぞお楽しみに♪

サイトトップへ戻る

pagetop