画像

おうち居酒屋、ゆるっと開店! セブン‐イレブン社員の“私の”晩酌

日が暮れても、まだ暑さが残る夏の夜。仕事帰りに、コンビニの灯りにふと引き寄せられてしまうこと、ありませんか?

いろいろ目移りするけれど、どうしても冷たいお酒と、ちょっとおつまみが欲しくなってしまう…。そんな人におススメしたいのが、“おうち居酒屋”。せんつま(=合計1,000円以内で買えるおつまみ)を用意すれば、ささやかだけど楽しい“おうち居酒屋”の始まりです。

毎日の生活がより豊かになるような、ひとさじのエッセンスをお届けする、“あなたの暮らしにひとさじを”。

今回は、思い思いのスタイルで“おうち居酒屋”を楽しむセブン‐イレブン・ジャパンの社員3人がセレクトした、セブン‐イレブンで買えるお酒と合計1,000円以内で買えるおつまみをご紹介します。

クラフトビールを味わう贅沢な大人時間

alt=

『有頂天エイリアンズ』と“せんつま”。おつまみ合計834円(税込)※

ガツンと苦みのきいたものから、ホップの香りを豊かに感じるものまで、個性的な味わいのクラフトビール。中でも、トロピカルフルーツのような華やかな香りと、まろやかな味わいが楽しめるのが、ヤッホーブルーイングとセブン‐イレブン・ジャパンが初めて共同開発した『有頂天エイリアンズ』です。

※お酒の金額を除く

口に含むと、南国の果実を思わせる香りがふわりと広がり、クリーミーでやわらかな口あたりが余韻まで続いていきます。
そんな『有頂天エイリアンズ』を週末のごぼうびとして楽しんでいるのが、セブン‐イレブン・ジャパンの畠中さん。

 (12953)

「ユニークなパッケージデザインで目を惹く商品です。『有頂天エイリアンズ』のネーミングに込めた、気分が上がって楽しくなってほしい、新しい味わいとの遭遇によるワクワク感を感じてほしいという思いを、個性的なデザインで表現しました」

ビールをもっとおいしく楽しむために。畠中さんの“せんつま”

畠中さんの“おうち居酒屋”は、まずはしっかりとお腹を満たすところからスタートします。1品目に選ばれたのは、外はカリッと、中はとろ~りの食感がレンジ調理で手軽に楽しめる『セブンプレミアム たこ焼 6個入 321円(税込)』。大ぶりで、かつおとこんぶの合わせ出汁や薄口しょうゆの風味が香る、本格派のたこ焼です。

畠中さん

畠中さん

たこ焼のとろっとした生地とビールのなめらかさがよく合う、やみつきになる組み合わせ。たこ・かつおぶし・ソースの旨味も、ビールのアロマをいっそう際立たせます。

2品目は、ふっくらと蒸し上げたたこやブロッコリー、枝豆、じゃがいもなどの野菜がごろっと入った『たことブロッコリーバジルサラダ 300.24円(税込)』。爽やかなバジルソースが全体にしっかり絡み、たこ焼の合間に口をさっぱりと整えるのも良し、ビールと一緒にちびちびつまむのも良しと、幅広く楽しめる一品です。

畠中さん

畠中さん

たこの旨味が、ビールのトロピカルな香りを引き立てます。爽やかなバジルの風味で、さらにお酒が進む!

3品目に畠中さんがチョイスしたのは、『有頂天エイリアンズ』の風味をさらに際立たせてくれる『セブンプレミアム 乾燥させた生ハム 213.84円(税込)』。噛むたびにじんわり広がる塩気が、ビールのホップの香りと重なりあって、思わず次の一口が欲しくなる…そんな“沼る”おつまみです。

畠中さん

畠中さん

肉の旨味を感じる脂とほど良い塩気が、ビールのトロピカルな味わいとベストマッチ! 後を引くおいしさが、クセになる組み合わせです。

白ワイン片手に、週末のんびり&ごほうび時間

alt=

『セブンプレミアム ヨセミテ・ロード シャルドネ』と“せんつま”。おつまみ合計940円(税込)※

きりっと冷えた白ワインを片手に、映画や動画をのんびり楽しむ。そんな週末のくつろぎ時間におすすめなのが、『セブンプレミアム ヨセミテ・ロード シャルドネ』です。

※お酒の金額を除く

この『ヨセミテ・ロード シャルドネ』を、週末のごほうびに選んでいるのが、セブン‐イレブン・ジャパンの藤田さん。金曜の夜は、こだわりのおつまみと一緒に、自分をねぎらうひとときを楽しんでいるそうです。

 (12954)

「ほかのお酒も飲んでみようかな…と思いつつ、いつも白ワインを手にしてしまいます(笑)。ヨセミテ・ロードの白は、すっきりと辛口ながら、ふくよかでフルーティーな甘味を感じられ、口あたりもまろやか。フレッシュで華やかな香りと味わいが広がります」

自分をねぎらう、藤田さんのしっかり“せんつま”

藤田さんのセレクトは、糖質やたんぱく質にちょっと野菜も添えて、バランスを意識したラインアップ。家でゆっくりしながら、体のことも考える。しっかり者の“おうち居酒屋”です。

藤田さんが前菜に選んだのは、『たことブロッコリーバジルサラダ 300.24円(税込)』。

藤田さん

藤田さん

どんなお酒にもよく合うため、おつまみにおすすめです。たこと一緒に野菜をしっかりと食べられるので、罪悪感を感じにくいのもうれしいポイント!

お腹を少し満たしたら、外は香ばしく中はふっくらジューシーな『セブンプレミアム 和風おろしソースの直火焼きハンバーグ 170円(税込)』を。鉄板焼きにこだわり、肉汁をしっかり閉じ込めて焼き上げた一品で、食べ応えもばっちり。

藤田さん

藤田さん

手軽なレンジ調理ですぐ食べられるハンバーグは、おつまみはもちろん、主菜にもなるおいしい逸品。さっぱりとした大根おろしの和風ソースも、白ワインとよく合います。

3品目は、『セブンプレミアム 生ハムロース 192円(税込)』。スペイン産の豚ロースが使われ、旨味がしっかり詰まったおつまみです。食事の合間につまむのも、まだ食べ足りない時のおともにもぴったり。

ワインの余韻を楽しむ締めくくりには、『セブンプレミアム なめらかキャンディチーズ 278.64円(税込)』をチョイス。コロンとしたひと口サイズで口どけも良く、ゴーダチーズとチェダーチーズのコクが、ワインのまろやかさと心地よく溶け合います。

藤田さん

藤田さん

ワインを飲む時はチーズが食べたくなるので、いつも生ハムと一緒に購入しています。そのままでも、ほかの食材と組み合わせてもおいしく食べられます。一度では食べきれずに残った分を、後日小腹が空いた時に食べるのも、楽しみの一つです。

月に1度のチートデイはエールビールと欲望のままに

alt=

『エールズ』と“せんつま”。おつまみ合計982円(税込)※

華やかな香りと、すっきり軽やかな飲み心地で人気のエールビール『セブンプレミアム エールズ』。苦みが少なく、ゴクゴク飲める爽やかなのどごしが魅力です。

※お酒の金額を除く

そんな『エールズ』を、月に1度のチートデイに楽しんでいるのが、空いた時間にボクシングで汗を流すセブン‐イレブン・ジャパンの杉浦さん。ふだんは筋肉や健康に配慮した食事を心がけていますが、お気に入りのお酒とおつまみで、自分を甘やかすこともあるそうです。

 (12955)

「サントリーとセブン&アイが共同開発した、麦芽100%のエールビール。飲み飽きないシンプルな味わいなので、どんなおつまみも受け止めてくれます」

シメまでガッツリ! 杉浦さんの“せんつま”セレクト

好き!をとことん詰め込んだのが、杉浦さんの“おうち居酒屋”。テーブルに並ぶのは、香ばしくて食べ応えのある“茶色いメニュー”たちです。そんな“欲望に忠実”なひとときが、週明けへのエネルギーをチャージしてくれます。

杉浦さんがまず選んだのは、メンマと納豆のちょっとユニークなコンビ。ラーメンやご飯をおいしくしてくれるこの2品、実は組み合わせて楽しめる“おつまみ”でもあるのだとか。

本場中国のメンマを食べやすい味わいに仕上げた『セブンプレミアム おつまみにもおいしいメンマ 213.84円(税込)』は、ピリ辛でお酒によく合い、シャキシャキとした食感も楽しいおつまみです。

そしてもう一方の『セブンプレミアム 極小粒納豆 105.84円(税込)』は、こだわりの専用たれとからしが大豆の豊かな風味を引き立て、ご飯と食べるのはもちろん、そのままでも、ちょっとクセになるおつまみ感覚で楽しめます。

杉浦さん

杉浦さん

お酒のおつまみにメンマ? と思うかもしれませんが、『エールズ』の華やかな香りと相性抜群なんです! 瓶タイプで保存しやすく、量が多くてコスパが良いところも気に入っています。

納豆にメンマを合わせれば、居酒屋レベルのおつまみが完成!小粒の納豆とメンマがよく絡み、おいしさがアップします。3個入なので、さまざまなアレンジを楽しんでいます。

お次は、生地に枝豆を練りこんだ『セブンプレミアム 枝豆チップス 138円(税込)』。パリッと軽やかな食感なのに、確かに感じる枝豆の風味。おやつでもおつまみでも、食べる手が止まらなくなるチップスです。

杉浦さん

杉浦さん

噛むと広がる枝豆感と『エールズ』の香りはベストマッチ! ちょっとしょっぱいおつまみを食べたい時にぴったりのサイズ感も魅力です。枝豆ではなく、あえてパリパリ食感が楽しいチップスを選ぶのが私流です。

そしてもう一品は、『セブンプレミアム オリーブオイルさば 267円(税込)』。旬に合わせて水揚げされた国産さばを、エクストラバージンオリーブオイルと花藻塩で漬け込んでいます。まろやかでコクのある味わいは、チートデイにふさわしい贅沢さ。

杉浦さん

杉浦さん

見つけた時は「さば缶にオリーブオイル?」と思ったのですが、本当においしくて、初めて食べてからずっとファンです。健康的な体づくりに良いとされる、MCTオイルが入っているのもいいですね!

締めの一杯には、杉浦さんが「どうしても外せない」と語る『セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 辛旨味噌 259円(税込)』。人気店「蒙古タンメン中本」の看板メニューをカップ麺で再現したこの商品は、ガーリック香る“辛旨オイル”が決め手。

杉浦さん

杉浦さん

お酒の「シメ」の定番です。濃厚な辛さを『エールズ』で流し込む瞬間がたまりません!

ビールとおつまみをとことん楽しむ畠中さん、
体を気づかいながら満足感も大切にする藤田さん、
そして、“欲望晩酌”を心から楽しむ杉浦さん。

それぞれの“おうち居酒屋”には、ちょっとしたこだわりや、自分らしい楽しみ方が詰まっていました。

週末の夜、いつもの一杯に少し工夫を加えてみるだけで、いつもの時間がちょっと特別になるかもしれません。
あなたも自分なりの“おうち居酒屋”、見つけてみませんか?

「あなたの暮らしにひとさじを」はこれからも、毎日をそっと満たしていくような、ちょっとした“暮らしのひとさじ”をお届けしてまいります。
次回もお楽しみに。  

今回ご紹介した商品はこちら

畠中さん
有頂天エイリアンズ
セブンプレミアム たこ焼 6個入
たことブロッコリーバジルサラダ
セブンプレミアム 乾燥させた生ハム

藤田さん
セブンプレミアム ヨセミテ・ロード シャルドネ  
たことブロッコリーバジルサラダ
セブンプレミアム 和風おろしソースの直火焼きハンバーグ
セブンプレミアム 生ハムロース
セブンプレミアム なめらかキャンディチーズ

杉浦さん
セブンプレミアム エールズ
セブンプレミアム おつまみにもおいしいメンマ
セブンプレミアム 極小粒納豆
セブンプレミアム 枝豆チップス
セブンプレミアム オリーブオイルさば
セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 辛旨味噌

※記事内の掲載商品については、在庫状況などにより取り扱いがない場合がございます

アンケートフォーム

サイトトップへ戻る

pagetop